2022年 中3英文法
2022年 新学習指導要領対応 中3英文法講座
※作業途中のため、リンク先が設定できていないものは修正線を入れています。
順次公開していきます。
第一講:受け身の文(復習)
第二講:let + 人 + 動詞の原形
第三講:tell + 人 + that + 文
第四講:現在完了形(完了)
第五講:現在完了形(経験)
第六講:現在完了形(継続)
第七講:現在完了進行形
第八講:It is ~(+ 人) to ~.
第九講:関係代名詞which (主格)
第十講:関係代名詞who(主格)
※第九講と第十講はセットです。
第十一講:関係代名詞that(主格)
第十二講:関係代名詞which(目的格)
第十三講:関係代名詞that(目的格)
第十四講:接触節 後置修飾(主語+ 動詞)
第十五講:後置修飾(動詞の~ing)
第十六講:後置修飾(過去分詞)
第十七講:間接疑問文
第十八講:疑問詞不定詞
第十九講:仮定法(If I could~)
第二十講:仮定法(I wish ~)
“2022年 中3英文法” への1件のフィードバック
感謝です。定期テスト前のこの期に及んで、このサイトを見つけられて本当に良かったです。